【2024年度版】自由研究のテーマを提供します!

みなさん、夏休みの宿題は順調でしょうか。

小中学生は、自由研究などもあって何をすればいいのか分からないなんて思っている人もいるかと思います!高校生も学校によってはあるみたいですね!

自由だからこそ悩んでしまうというもの・・・

そこで、今回は自由研究のテーマについて紹介していきます。

良かったら参考にしてみてください!

植物の成長観察

異なる条件(光、水、土壌など)で植物を育てて、その成長の違いを観察する。

おすすめの植物を紹介します。

①朝顔

②おくら

③豆苗

エコシステムのミニモデル

小さな水槽や瓶を使って、自分だけのエコシステムを作り、その中での生物の関係を観察する。

天気予報の仕組み

天気予報がどのように作られるかを調べ、自分で簡単な天気予報を作成してみる。

リサイクルの効果

家庭で出るゴミを分類し、リサイクルの効果や重要性について調べる。

科学実験

簡単な化学実験(例:火山の噴火モデル、スライム作りなど)を行い、その原理を説明する。

これは一例ですが、実験キットのつまめる水を作りその原理を説明するという実験もあります。

ここからは私が実際に行ってきた自由研究のテーマを紹介いたします。

10円玉

これは定番すぎてあまり参考にならないかもしれません。

小学校の時の自由研究はこれをやりました。

汚れている10円玉を何で磨けば一番キレイになるかという実験です。

お酢や醤油、ただの水などあらゆる液体で試した記憶があります。

氷が溶けにくいものは?

夏は水分補給が大切ですよね。

自販機でペットボトルを買ってカバーをして冷たい状態を維持しようとすると思います。

さて、何で包んだときが一番長持ちすると思いますか?

その疑問を解決するべく、私はこの実験に取り組みました。

ペットボトルの水を凍らせ、いろんなもので包んでいきます。

一定時間ごとにペットボトルの状態を確認して、どれが1番長持ちするかを記録していきます。

時間がかかりますが、普段に役立つ実験となっていますのでぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか。

汚い水をきれいに

これは自分でろ過装置を作って池の水をきれいにする実験をしました。

この実験は1番楽しかった記憶があります。

材料も高い値段のものは使わないのでお手軽にできます。

以上が私が過去にしてきた自由研究です。

是非参考にしてみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓↓以下より公式ラインへご登録ください。⇓⇓

無料相談、無料体験授業、受付しております。お気軽にお問い合わせください♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホーム
8つの特徴
コース紹介
講師紹介
生徒・保護者様の声
教室情報
ブログ